2017年9月アーカイブ

色留袖の話

カテゴリー:
先日黒留袖の話をFBで投稿したら色々とコメントを頂きました。 黒留袖のことはある程度ご存じの方も多いのですが、色留袖のことは曖昧にしか知らない人が多いように思います。 以前あるサイトに、色留袖は黒留よりも格が高い、その証拠に宮中では黒留を着ないと書き込んであって、文面から見てキモノ業界人だったように思いましたが、ひっくり返るような思いをしました。知ったかぶりにも程があります。

仕立て替えなどの話

カテゴリー:
前回黒留袖のことを書きましたが、FBにも同じようなことを投稿したら色々とコメントもありましたし、やはり着たいと思っている人は少なくないようです。 嫁入りの時に持ってきたものが派手すぎて着られないといっても、中にはリメイクできる物もありますので、専門店などで相談されたらと思います。 貸し衣装にはろくでもないキモノしかないのは当然ですので、お手持ちのものが再生できればそれに越したこ

黒留袖

カテゴリー:
今回はキモノの中のミセスの第一礼装である黒留袖のことについて書いてみます。 留袖というのは詰袖とも言って、未婚の時には袖丈が長いのですが、結婚すると袖丈を 短くします。 黒留袖は一番格の高いきもので、五つ紋の裾模様です。 かつては生産の一番多い当社でも主力の商品でした。 それだけ需要があったのですがそれには大きな原因があります。 黒留袖は婚礼だけでなく祝い事全般にかつては着用さ

秋の風

カテゴリー:
過日の延焼火災に関しては色々とお見舞い頂きまことに有難うございます。 当初は大変でしたが、大分落ち着いて参りました。 とは言っても家は全損で、建て直しをすることになっておりまして、今まであった物は断捨離をしての搬出が続きます。 焼失、焼損、水濡れなどで、思い出の品も多く失いました。子供達を育て上げた家がなくなり、悔しく悲しいですが、今度は孫達が新しい家で育って行ってくれればと思
1

月別 アーカイブ