2017年12月アーカイブ

本年も後数時間を残すのみとなりましたが、個人的には思いもよらない災難に遭遇し、心身共に疲労した一年でございました。 銀座の店も17年を過ぎ18年目に入っておりますが、良く今日まで京都と東京の二重生活を送りながら維持してこれたものだと思っております。 毎月のように新しいお客様が全国からおいでになるのもこうしたブログなどノ発信のたまものではありますが、基本的には製品の良さと誠実な商

18年目

カテゴリー:
12月13日は私にとって、(株)染の聚楽にとっても忘れられない日です。 たまたま京都では花柳界の事始めの日ですが、2000年12月13日に銀座の店の賃貸借契約を結びました。 製造卸業でありながら、銀座にパイロットショップあるいはアンテナショップを高級呉服業界で例が過去にないので、当初は色々なことを言われたものです。 銀座には当社の、1番、2番の得意先の高級呉服専門店があるにもか

キモノ振興とは何だろう

カテゴリー:
きもの振興という言葉はずいぶん古くから使われています。 振興とは盛んになること、することという意味ですので、キモノ産業における振興というのは何のことかもう一度考えてみたいと思います。 キモノ業界には全日本きもの振興会という団体があります。昭和41年にはすでに発足していて44年には公益法人となっています。 この頃はキモノ業界はとても良い時代で、作れば売れる、仕入れれば売れるという
1

月別 アーカイブ