2018年12月アーカイブ

年末にあたり

カテゴリー:
27日で2018年の営業は実質終了いたしました。 今年は諸般の事情(主に健康上の問題ですが)により7月末の閉店を予告させて頂いて、2月から閉店セールに入り、閉店日まで数多くのお客様においで頂き、新規のお客様も多く、本当に有り難く改めて心より御礼申しあげます。 ただ小さな店、会社の処理能力を超えた受注が入ったので、納品まで尋常ではないお日にちを頂いており、まことに申し訳なく改めて

テレビ取材

カテゴリー:
過日毎日放送から2つのテレビ番組の取材の依頼があり、共に取材が終わりました。 1つは教えて貰う前と後というTBS系列の番組で。もう一つはちちんぷいぷいという大阪のMBSの番組です。 ともに毎日放送制作の番組で、題材は皇后陛下のお着物で平成を振り返るというような主旨だそうです。 そういう話になると局や新聞社を問わず私にお鉢が回ってくるのが最近の常で、 それも写真集の監修をしたのが

京都本社

カテゴリー:
過日休日に地方のお客様が突然京都の本社に来訪され戸惑いましたが、京都の本社が以前の銀座の店と同じように店舗形式で休日でも開いていると思われていたようなのです。 以前に銀座にお見えになったことがあるので近くまで来たからということで、一寸京都の店をのぞきに行こうと言うことだったようです。 残念ながら京都の本社は店舗形式をとっておりませんし、あくまで工房ですし、基本的に土日、休日はお

付録付き販売

カテゴリー:
今年もあと2週間ほどとなって来ました。 本当にあっという間ではありますが色々なことがあり長くも感じた1年でもありました。 年末に掛けてテレビ収録があって1月8日に放送だと思っていたらテレビ局の中のいざこざで放映できなくなったとか、つまらないこともありましたが、まあゆっくり出来ない年でございました。 閉店セールで小さな店としては尋常でない注文を頂いたことで、通常1ないし2ヶ月でお

引退など出来ません

カテゴリー:
新内の会があったりして少し間が空いてしまいました。 12月に入ってからもさえない商況が続いているようで来年ことを大変みんな心配しています。 一部富裕層の買い物で息を継いでいる所も有るようですが、総じて専門店は苦戦で、高齢化と後継者のないところの廃業が来年はもっと増えていくことでしょう。 ノーベル賞授賞式で本庶氏が黒紋付き袴姿で臨まれたように、日本人だからという意識を持ってキモノ
1

月別 アーカイブ